top of page

有酸素運動と無酸素運動、どっちが自分に合ってる?



みなさんこんにちは!

インストラクター/トレーナーの横山菖です。

「ダイエットしたいけど、ジョギングと筋トレってどっちが効果あるの?」

「最近運動不足…まず何から始めたらいいの?」

そんな方のために、今回は 有酸素運動と無酸素運動の違い を分かりやすくまとめました。

自分に合った運動のヒントになればうれしいです!


🏃‍♀️ 有酸素運動

特徴

・中くらいの強さで長時間続ける運動

・呼吸で取り入れた酸素を使って、脂肪や糖を燃やします

・体をじっくり動かすイメージ!

代表例

ジョギング / ウォーキング / サイクリング / ゆっくり泳ぐ / エアロビクス など

こんな人におすすめ!

・運動初心者さん

・ダイエットしたい

・体力をつけたい

・リフレッシュしたい


🏋️‍♂️ 無酸素運動

特徴

・短い時間で強い力を出す運動

・酸素を使わずに糖をエネルギー源に

・筋肉にガツンと刺激を与えます!

代表例

筋トレ(スクワット・ベンチプレスなど) / 短距離走 / HIIT など

こんな人におすすめ!

・筋肉をつけたい

・メリハリボディを目指したい

・基礎代謝を上げたい

・短時間で結果を出したい


✨ 結論:どっちも取り入れるのが最強!

有酸素運動で脂肪を燃やし、無酸素運動で筋肉をつける。

この2つをバランスよく行うことで、

「健康的に痩せて、引き締まった身体」 が手に入ります。


GRACEでは、目的に合わせて

月4回・8回・単発・回数券 など、通いやすいパーソナルジムプランをご用意!

本気でダイエットしたい方には、全24回のダイエットプランもおすすめです!

お気軽にご予約・お問い合わせください!

一緒に理想のカラダ、目指しましょう!


予約サイトはこちら↓↓↓


Comments


bottom of page